有料老人ホーム・サービス付き高齢者住宅のことなら
老人ホームお探しネットにおまかせください。

  • 何から探し始めたらいいかわからない。
  • 費用はいくらかかる?

いろんな悩みにお応えします!

アズハイム南浦和

もう一つの我が家で過ごす豊かな時間
種別介護付き有料老人ホーム賃料16.0万円~44.5万円/月 一時金0円~1590万円
住所埼玉県さいたま市南区文蔵3-31-12交通JR京浜東北線南浦和駅から14分
西口ロータリー国際興業バス5番乗車・文蔵3丁目下車徒歩3分
面積13.28~35.25 m2築年月2010/7
構造・工法鉄筋コンクリート階層4階建て
取引態様利用権全戸数59
共用部設備エントランスホール、風除室、フロント、駐車場、喫煙室、寝台用エレベーター、食堂、大浴場、談話室、健康管理・相談室、スタッフルーム、介護浴室、機械浴室、食品庫、厨房室、リネン室、汚物処理室、避難設備
設備・特徴ナースコール 照明 電話端子 エアコン カーテン ベッド トイレ 化粧洗面台
  • Aタイプ:13.28㎡~13.31㎡(32室)
  • Bタイプ:17.04㎡~17.92㎡(6室)
  • Cタイプ:19.52㎡(14室)
  • Dタイプ:24.20㎡(6室)
  • Eタイプ:35.25㎡(1室)
  • <さいたま市湯量老人ホーム設置運営指導指針による項目>
  • 居住の権利形態/利用権方式
  • 利用料の支払い方式/選択方式
  • 入居時の要件/65歳以上の自立・要支援・要介護者
  • 介護に関わる職員の人員体制/2.5:1
  • 専用居室区分/介護居室
医療面の受け入れ体制
インシュリン投与ストーマ・人工肛門たん吸引
ペースメーカー胃ろう気管切開×
筋萎縮性側索硬化症(ALS)在宅酸素中心静脈栄養(IVH)
人工透析尿バルーン鼻腔経管
褥瘡(とこずれ)喘息・気管支炎疥癬
MRSAピック病廃用症候群
リュウマチ心筋梗塞流動食・嚥下食
肺炎梅毒アルツハイマー認知症
レビー小体型認知症うつ病骨折・骨粗しょう症
がん・末期癌リハビリ人工呼吸器×
誤嚥性肺炎結核脳血管性認知症パーキンソン病
  • 診療科目・・在宅療養支援診療所
    医療法人博弘会 ひろクリニック
    さいたま市見沼区東大宮5-39-3英和ビル5F
  • 診療科目・・内科
    医療法人社団 三世会 鳩ヶ谷クリニック
    埼玉県川口市里1646
  • 診療科目・・訪問歯科
    岩下歯科医院
    埼玉県川口市榛松290-2
  • 診療科目・・内科・外科・消化器科・整形外科・乳腺外科・肛門外科
    医療法人 安東病院
    埼玉県川口市芝3-7-12
  • 認知症の方の視点や立場を理解したケアが行えるよう
    「認知症ケア指導管理士」の資格を有した職員を配置
  • 訪問医に精神科医を加えのと同時に、地域のメンタルクリニックとの連携を強化し認知症の方々への医療面サポート
  • 認知症予防や進行予防のためのレクリエーションとして
    イメージ活動が豊かになる「陶芸教室」フラワーアレンジメイト」「音楽療法」などのプログラムの実施

         <運営会社>
     株式会社アズパートナーズ

掲載日 2017/10/23